日本の <冬> ブログトップ
前の10件 | -

『三大饅頭』 [日本の <冬>]

201701023.jpg

 ‘鏡もち’は12月28日に飾り、1月11日に鏡開きで下げるのがならわしのようです。

 こちらのは^w^、
薄皮饅頭ver.なのですが、
店頭には、毎年
巨大な饅頭の鏡もちが飾ってあります。
まねをしてみました^m^

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

渡り鳥たち@伊豆沼・その② [日本の <冬>]

IMG_2172.JPG
 日暮れ間近、ねぐらへ戻る一隊…続々と、頭上を飛んでいきます。
 トリさんたちのおしゃべりを聞きながら、写真を撮っていたら、日の入ショットのタイミングを逃してしまいました^^;;;

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 

渡り鳥たち@伊豆沼・その① [日本の <冬>]

201501121.jpg
 夏に「はすまつり」に行った伊豆沼(栗原市&登米市in宮城県北部)

冬には、マガンやオオハクチョウ、オナガガモ、ヒシクイなどの渡り鳥が
越冬のために飛来しているとのこと・・・

頭の上を、V字隊列で飛んでゆく姿は
見たことはあったけれど、
まさかこんなにたくさん来ているとは思いませんでした(@@)

【渡り鳥飛来情報(2015年1月9日)】宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団ブログより)

 ガ ン類   70,351羽
 ハクチョウ類 1,386羽
 カ モ類    2,145羽
 合  計    73,882羽
コメント:
マガン以外にもオオヒシクイのまとまった群れがみられています。

詳細は⇒『栗原市公式ウェブサイト内【伊豆沼・内沼】』参照

 よく見ると、いろいろなトリさんがいます。
201501133.jpg 気になる頭が茶色のこの子^^*は・・・ 
『ホシハジロ』(♂)らしいです。
数は少ないですね。
メスもいるのかな…?

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 

白鳥@伊豆沼 [日本の <冬>]

201501128.jpg
 3連休、とっても天気が良かったです♪

成人式は無事だったのでしょうか?!
風雪、ものすごい年もありましたね~
振り袖を着る人も多いでしょうから、天気がいいといいですね。

さてさて、
なかなか貴重な、お出かけ日和[晴れ]
nonnonさまの記事^^にも触発されて、、、
ドライブがてら、ぶらっと白鳥さんに会いに行きました♪

続きを読む


nice!(2)  コメント(8) 

3月 [日本の <冬>]

201403061.jpg
 雪景色・・・
キレイだなと思う時もあるのですが☆
3月に入っても、何だかまだ寒いですね~>_
nice!(0)  コメント(0) 

しぶき氷 [日本の <冬>]

厳寒の冬、そしていくつかの条件がそろわないと見ることの出来ない
自然の造形物。
猪苗代の『しぶき氷』
201402102.jpg

 
 猪苗代湖は、冬でも凍らないので、 
湖の波のしぶきが、風に吹かれ、湖端にある木々にくっつき凍ったもの。
風が強く、気温が低く、直前の積雪がない!
これがそろえば、素晴らしいものが見られるとのこと。
1~2月、ちょうどいい時に訪れることができました。

 小さい写真だと、イマイチ・・・?
↓すこしアップに。
↑ヘッダーにすると、西から陽があたり、きらきらと光って見えますね。
201402103.jpg

 鍾乳石のイメージ。
数日前の大雪で積雪があり、ちょっとみづらくて残念。
雪の白さと比べて、すこし黄色っぽい。
砂など混じるそうです。
20140210_3.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

ヘッダー↑↑↑変更 [日本の <冬>]

140210_151138.jpg
    「しぶき氷」@猪苗代湖

 ちょっと、新雪が降り積もってしまっていますが…
陽の光があたって、きらめいています☆


詳細はまた後ほど~^^
nice!(0)  コメント(2) 

年賀状 [日本の <冬>]

 クリスマスが終わると、今年も1週間…
あっという間ですね~

 今さらですが^^;、年賀状を印刷し終えました。

 数年前まで、1年に一度…と
宛名は筆(ペンですが)で、書くことにしていましたが、
最近はすっかりプリンタ任せです^^;;;

 さて、これは、ずいぶん前の年賀状ですが…
201109211.jpg
 ひと昔前は、
こんな感じに‘プリントごっこ’で作っていました。
このプリントゴッコも、
今期3月で、部品の販売など一切終了になるようです。

また、一つ‘昭和’の代表選手が
いなくなるのは、さびしい感じです~

年賀状と言えば・・・


nice!(1)  コメント(8) 

Merry Christmas♪ [日本の <冬>]

20091224.2.jpg
昨日のツリー♪育ちました^^♪
昨年の『マジッククリスマスツリー』の‘big’バージョン♪
25cmくらいかな。
昨年の反省?も踏まえて、と思ったのですが、
今回のはbigサイズということもあって、魔法の水!が2袋付き!
そして、上からも振りかけると説明に書いてありました。
育ちすぎて、トップの星が埋もれてしまいました^^;;;
そして、写真では、見えないのですが、
グリッターという、キラキラの粉[ぴかぴか(新しい)]をふりかけてあるので、
もっとキラキラ[ぴかぴか(新しい)]してます。

1日で、まるでブロッコリー♪
そぉっと動かさないと、せっかく育ったもこもこが落ちてしまいます。
すでにいくつか、落ちてます^^;

食事は寿司とチキンと、久しぶりのロマネスコ(別名カリッコリー)、
デザートは別腹のケーキを^^。

HATCHにサンタが来たようです♪^^

ちなみに、・・・


nice!(0)  コメント(2) 

2009 冬至 [日本の <冬>]

20091222.jpg
 今年は、22日が冬至でした。
つまり、北半球では太陽の高さが一番低い道筋を通るので、昼が1年中で一番短くなる日です。この日といえば、この面々。
‘冬至かぼちゃ’を食べて、‘ゆず湯’に入って、無病息災を祈る習慣がありますね。

☆冬至かぼちゃ
 この習慣は、江戸時代から、風邪や中風の予防に普及したそうです。冬至に「ん」の付くものを食べると「運がつく」という「運盛り」という縁起かつぎがあり、かぼちゃ(別名「南瓜(な)」)を食べるということだけでなく、カロチンがたくさん含まれていて、体内でビタミンAとなり肌や粘膜を丈夫にし、感染症などに対する抵抗力をつけてくれるかぼちゃを食べて、寒い冬を乗り切ろうとする知恵でもあったようです。
 
☆ゆず湯
 なぜ、お風呂なのかというと、冬至(とうじ)と湯治(とうじ=湯に浸かって病を治す)をかけているそうです。また柚子(ゆず)も「融通(ゆうずう)がききますように」という願いもこめられているとか。
 ビタミンCなどによる美肌効果や、芳香成分による血行促進・鎮痛殺菌効果などから、体が温まって風邪をひかないとも言われています。いい香りがリラックス効果もありそうですね~ 

20091222.1.jpg
 煮物にしました。
あずきは、缶詰に^^;して、簡単に♪
1.かぼちゃ(+さつまいも)をひたひたの水で煮る。
2.中まで火が通ったら、水を半分捨て、あずき(缶詰)と塩を入れて少し煮込みます。

すっかり寒いですが、万病のもと!ともいわれる風邪をひきませんように!
これからは日が長くなっていきます~
nice!(1)  コメント(2) 
前の10件 | - 日本の <冬> ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。